注意事項と利用規約
テーマについて
Grazioso001は、LP制作に特化したWordPressテーマです。ご利用頂くには下記の動作環境が必要です。
・WordPress 6.8.1以降(最新版推奨)
・PHPバージョン7.4以上 ※1
- 1 Grazioso動作検証済みサーバー
ロリポップサーバー(PHP7.4 PHP8.2)
さくらサーバー(PHP7.4 PHP8.2)
エックスサーバー(PHP7.4 PHP8.2)
上記のサーバーおよびPHPのバージョンにて、動作の検証を行っていますが、すべてのサーバー及び各ブラウザでの100%の表示保証、動作保証はできませんのでご留意下さい。
重要:販売ページに記載されている以上の機能は備えておりません。十分にデモサイトをご確認、ご検証になり納得された上でお申し込みください。
定義
本規約において、以下の用語はそれぞれ以下の意味を有するものとします。
(1)「本テーマ」…当社が提供するWordPress用テーマ「Grazioso001」をいいます。
(2)「利用者」…本テーマを購入し、当社が定める方法で利用する個人または法人をいいます。
(3)「事業者利用」…利用者が第三者サイトの制作・納品を目的として本テーマを使用する行為をいいます。
(4)「無制限ライセンス」…自己利用の範囲で複数サイトに本テーマを適用できるライセンスをいいます。
(5)「ウェブ制作事業用ライセンス10」…利用者が第三者サイトの制作・納品を目的として最大10サイトに本テーマを適用できるライセンスをいいます。
ライセンス許諾および制限
当社は、利用者に対し、本テーマを自己管理下のWebサイトにおいて「表示・動作させる」目的で利用する非独占的・譲渡不可のライセンスを付与します。
ただし、以下の行為を禁止します。
- 本テーマのCSS/JavaScriptファイルを第三者へ再配布すること
- 本テーマのソースコード(PHPを除く)を複製し、改変のうえ販売または配布すること
- ライセンスキーを共有し、第三者サイトで利用させること
知的財産権
本テーマに関する著作権、商標権その他の知的財産権は全て当社または正当な権利者に帰属します。利用者は、本規約で明示的に許諾された範囲を超えて、当社の知的財産を使用できません。
アップデート・サポートポリシー
- 当社は本テーマ購入日より12か月間、WordPress本体のマイナーアップデートに対応するテーマファイルの提供およびメールサポートを無償で行います。
- メジャーバージョンアップに伴う対応は別途有償となる場合があります。
- 無料サポートの対象は「インストール方法」「初期設定」「本テーマ固有の不具合報告」に限ります。
保証・免責
当社は、本テーマが利用者の特定目的に適合すること、有害コードを含まないこと、万全の動作を保証するものではありません。利用者が本テーマを利用した結果生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
責任の制限
当社の賠償責任は、利用者が本テーマの購入に支払った金額を上限とします。いかなる場合も、特別損害、間接損害、逸失利益については責任を負いません。
契約解除・利用停止
利用者が本規約に違反した場合、当社は利用者への事前通知なくライセンスの無効化およびサポート停止を行うことができます。この場合、当社は契約解除による損害賠償請求権を有します。
準拠法・裁判管轄
本規約の解釈および適用には日本法を準拠法とします。本テーマに関連して当社と利用者間で紛争が生じた場合、静岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
分離可能性・統合条項
本規約のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合でも、その他の条項は継続して有効とします。また、本規約は当社と利用者との間の本テーマ利用に関する完全合意を構成し、口頭または書面による先行する一切の合意に優先します。
禁止事項・利用制限
- 通常ライセンスは、1サイトにのみ使用可能です。
- ライセンス10は、1回の購入で自己利用の範囲内であれば1度きりのご購入で最大10サイトに使用可能です。
(設置サイト数の制限は無く、マルチドメインライセンスの形式となっております) - 当テーマは自己利用限定となっており、第三者に納品するための「ウェブ制作事業用」として使用する場合、ウェブ制作事業用ライセンスをご購入ください。
- テーマ内のPHPファイルはGPLライセンスですが、CSSファイルやJavaScriptファイルは弊社の独自ライセンスとなりますので、それらをコピーしての再販や再配布は認めておりませんのでご注意ください。
不正利用防止対策について
当テーマには不正利用防止のため、弊社が「Graziosoを使用しているサイト」を把握するための仕組みが組み込まれております。この仕組みにより、
- 本テーマ適用サイトのURL
- WordPressバージョン情報
- PHPのバージョン
- 本テーマ名および本テーマバージョン情報
のみを収集しております。
- 個人情報やその他詳細な情報を取得することは一切ありませんのでご安心ください。
ウェブ制作事業者の方へ
ウェブ制作事業者様がクライアント様向けに当テーマを利用する場合は、納品先(クライアント様)ごとにライセンスをご購入いただくか、最大10サイトまでインストール可能な複数案件向けのライセンス10をご購入いただく必要がございます。
ご理解・ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
無料サポートの範囲について
ご購入後の対応につきましては、「テーマのインストール方法、初期設定の方法、テーマの基本的な使い方、バグや不具合のご報告に対する対応」までをサポートしております。
お問い合わせ内容が下記に該当する場合は無料サポートの範囲外となり有償となる場合もございますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
- WordPressの操作に関するサポート
- プラグインの操作に関するサポート
- 電話・対面よるサポート
- 個人的なカスタマイズの相談・依頼、テーマのインストール代行など
- 利用者自身のテーマ編集によって起きた不具合の修正依頼
- プラグインの衝突による不具合の修正依頼
- HTML・CSS・PHPの基礎知識に関するご質問
- SEO、アクセスアップなどに関するご質問
なお、お問い合わせの際には、「サイトのURL、問題発生までの経緯、サーバー会社名、WordPressのバージョン」等の必要情報を記入の上、お問い合わせ下さい。
キャンセル・返品・交換について
返品については特商法の規定に従います。
- これらの規約は予告なく変更されることがございます。
規約の変更
当社は必要に応じて、本規約の内容を予告なく変更する場合があります。
規約の変更は、本ウェブサイト上で告知した時点から効力を生じるものとします。
規約変更後に本サービスをご利用いただいた場合には、変更後の規約に同意したものとみなします。
定期的に最新の規約内容をご確認くださいますようお願いいたします。
2025年5月8日制定・施行
連絡先
本規約および本テーマに関するお問い合わせは、以下のお問い合わせフォームまでご連絡ください。